忍者ブログ
日常とか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お笑いコンビ・ダウンタウンらが出演する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の大晦日年越しスペシャルとして、『絶対に笑ってはいけないスパイ24 時!』(12月31日・後6:30~)の放送が決定したことが25日、わかった。同特番は2006年の警察、病院(07)、新聞社(08)、ホテルマン(09)を経て今年で5度目。回を重ねるごとに注目度を高め、昨年は第1部の平均視聴率が16.4%(関東ビデオリサーチ調べ)で、過去最高を記録。今回も笑いの仕掛け人として常連のマツコ・デラックスや梅宮辰夫ら約100人の豪華ゲストが登場し、スパイ学校に向かうバスの車中にはじまり、「大物女優の受付嬢が手厚い歓迎!」や「現役大物政治家との軍事対談」など徹底的な笑いのトラップが用意されている。

****************

ガキのSPが楽しみで仕方がない!
PR
1時間スペシャルとかまさかだろ。


まだ家着かないなんのために早く帰ってきたと。


取り敢えず金がないので作る…の、と、早く旅行の日程出ないかな…予定が立たない…。



杏仁豆腐なう。



中華食べたい。
ドス・キヌタ
声 - 江川大輔
顔を包帯で覆った、下忍3人のリーダー格。冷酷で好戦的だが冷静で礼儀正しく、時として交渉としての命乞いをして状況打開をしてみせるなど強かな所もある。響鳴穿(きょうめいせん)という武器を装備し、その内部で発生した音を増幅させ、さらにチャクラでそれを統制し、敵の聴覚を攻撃する。これによってザク、キンと共に薬師カブトに攻撃を仕掛けた際、その眼鏡を音の攻撃で割り嘔吐させた。また、中忍試験一次試験の時はちょっとした音やリズム感から正確な答えの字の書き順などを割り出してみせている。木ノ葉の秋道チョウジを破って中忍試験最終試験予選を勝ち抜き、我愛羅を消すため近づいたが、守鶴となった我愛羅に殺された。最後まで包帯の下の素顔が明かされることはなかった。自分達が大蛇丸にとって捨て駒でしかない事に内心不満を抱いており、三人の中では唯一、胸中でとはいえ大蛇丸に反旗を翻した少年。一人称は「ボク」。


ザク・アブミ
声 - 奥田啓人 / 幼少時代:保志総一朗
自信家で好戦的な少年。両腕に穿たれた孔から風または超音波を放出する事で物理的攻撃や超音波攻撃を行う。貧困を極めた幼少の折に、大蛇丸に才能を見出され拾われて音忍になった。かなり激情的。自分を見出した大蛇丸に対して強い忠誠心を誓い、それを拠り所としている。中忍試験の予選で油女シノと闘ったが、サスケに折られた両腕で無理をしたこと、シノの術を過小評価したことなどの不運が重なり敗北、同時に片腕を失った(アニメでは腕は繋がっていたものの、かなりの重傷を負っていた)。大蛇丸が三代目との戦いで用いた転生忍術“穢土転生”の二代目火影の器にされ、大蛇丸の野望のため命を落とした。一人称は「オレ」。


キン・ツチ
声 - 小池亜希子
かかとまで届くほどの長髪を持つ音隠れのくの一。性格は冷酷かつ陰険で嫉妬深く、自分の髪よりも美しいサクラの髪に嫉妬し、死の森では彼女の髪を掴んで追い詰めた。中忍試験最終試験の予選では鈴と千本(針)を使った複合攻撃で聴覚、身体共に奈良シカマルを攻撃したが、影真似の術に引っかかって敗退。大蛇丸が三代目との戦いで用いた“穢土転生”の初代火影の器にされ、ザクと同様、大蛇丸の野望のために命を落とす。



今から楽しみである^^
キン探さないと。
アナログすぎて;∀;



塗り方分からんw
ネットつながれ…!



[299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309
プロフィール
HN:
シュラ
年齢:
14
性別:
女性
誕生日:
2010/10/17
職業:
ヲタク
趣味:
ヲタク
自己紹介:
19xx/10/17生まれ
コスプレイヤーでヲタでどうしようもない絵を描く人間です。そろそろ人間やめたいぞ、ジョジョー!

コメント大歓迎。ゆっくりしていってね!
ツイッタ
最新記事
最新コメント
[07/10 しゅら]
[07/09 金星]
[05/22 えもと]
[05/22 えもと]
[04/13 にちか]
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HOT

漫画
参加予定
シュガーレスプチオンリー頂点決戦!!記念アンソロ
Copyright (C) ねこのきもち

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]